Quantcast
Channel: 面接試験対応「成功する7つのポイント」完全個人指導 =面接専科=
Viewing all articles
Browse latest Browse all 79

面接イメージトレーニング【1】

$
0
0

自己イメージで面接力を高めましょう。

面接も回を重ねて、不合格が続くと不安が募るのは仕方がないことです。しかし、体験が多いほどそこから学ぶことも多いはずです。単に同じことの繰り返しでは意味がありません。回数を重ねることでプラスに体験が活かされるためには、毎回の面接あるいは、その組織・団体の就活に関する体験を記録にとって、よかった点、要改善点さらに今後に向けての留意点、決意などをまとめておくことが大切です。

スポーツ選手が「イメージ・トレーニング」を行なった結果、「新記録がでた!」とか、「優勝した!」といった話をよく聞きます。オリンピックで優勝した選手にインタビューする場面があって、そこで「イメージトレーニングの成果がでました」と答えている光景がテレビに映し出されて、「なるほど効果があるんだ」と関心します。このイメージ力は面接にも通じるものがあります。

というのは、人前で緊張する人や、あがり症(私は、こんな病気はないと思うのですが)の人は、面接がとても苦手です。数か月前に個人指導をさせていただいた方も、「面接の時にはだらだらと汗が流れる、相手の人が逆に心配してくれる」といった話を伺いました。本人にとっては深刻なことなのでしょう。だからこそ、イメージが大切なのです。スポーツ選手は、並み居る強豪と一歩二歩少しでも差をつけて抜け出すために、強い自分を想像するのです。頭の中に好調な自分を描くこと。プラスイメージを植え付けることが大切です。

人間は弱いので、つい、だめだった時のことを想像したり、マイナスイメージに浸ることで何となく安心してしまう傾向にあります。自己否定、自虐的・・に逃げ込みがちです。ですから、自己肯定のプラスイメージを意識して作り上げることが大切になります。最初は大変かもしれませんが、慣れてくれば状況に対応して、自由に自己イメージを描くことができます。

次回は、具体的な方法をお伝えします。


人気ブログランキングへ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 79

Trending Articles