Quantcast
Channel: 面接試験対応「成功する7つのポイント」完全個人指導 =面接専科=
Viewing all articles
Browse latest Browse all 79

最悪なリーダーになる方法

$
0
0

相対思考、対極の概念で考える

前回のブログに「面接試験に落ちる方法」を書きましたが、今回は「最悪なリーダーになる方法」です。このように逆説的に説いていく方法があります。物事には表と裏、陰と陽があるように両面をとらえて冷静に物事を見極めることは今の時代には必要です。一面ですべてを判断されることはありますが、物事の良し悪しを是々非々で見るのも判断力や公平性などを身につけるのに効果があります。「対極視点」「相対思考」といった考え方知っておくと大いに役に立ちます。

対極のリーダー

今回は、リーダーについてです。ここに掲げるリーダーの姿は、もしかしたら皆さんの周辺にいらっしゃる方かもしれません。結構、うなづけるのではないかと思います。つまり、今日の管理職になるのが大変な時代には、少なくとも「最悪なリーダー」になることは避け、努力してその逆をいけばよいということなのです。昨今は、職場周辺での評価、日頃の働きぶりも注視されていますから、意識すべきは、「日頃の働きぶり」なのです。ここで一つ心機一転「理想のリーダー」を目ざして頑張ってみましょう。

こんなリーダーは嫌われる=ワースト10=

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1位 言うことや指示がコロコロ変わる

2位 強い者には弱く、弱い者には強い

3位 大事な局面で責任逃れ

4位 感情的で気分屋

5位 失敗を部下のせいにする

6位 上司自身が仕事ができない

7位 部下の手柄を持っていく

8位 部下指導をしない

9位 決断力がない

10位 無責任に部下に投げる

(引用:2008年日経新聞社 日経プラスワン)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

価値観が多様化する中、できない上司に関しては誰もが納得できますね。「最悪のリーダー像」の共通項は「言動と行動にぶれがある」ということです。リーダーシップの源泉には、その一つが「ぶれないこと」です。このところをおさえながら、言葉と行動には常に責任を持ち、ぶれない一貫性が求められます。上記のうち、一つでも当てはまるなら、ちょっと管理職には無理かもしれません。最低限、上記の「最悪リーダー」にならないよう意識して行動することが必要です。あなたの周りにもこんな「反面教師」がいるのではないでしょうか?大事なことは、そこから何を学ぶかです。

いよいよ学びの秋がやってきます。昇格の準備はよろしいでしょうか?

ご健闘を祈ります。

面接専科 hanasukiku@biz.nifty.jp

人気ブログランキングへ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 79

Trending Articles